Vol.126 ALF 樹里『終わらない“夢”』
ALFから新たな1000万Playerが誕生した。
7年もの間追い続けた目標を2600万という形で達成した樹里は、今何を思い、今後どの様に突き進んで行くのか?
2017年の9月に始めたので、7年目になります。
勿論狙っていました。
今って、未経験で1年未満の子が1000万Playerになる時代ですよね。
歴も年齢も上の自分が後輩からタメ口を使われるのは、実力社会だから仕方のないことだと納得はしながらも、正直悔しかったです。
そのため、1000万よりもっと上の目標を掲げていたのですが、うまくいかない事も多く、2600万の着地となりました。
勿論、初の1000万overで、2600万Playerとなれたことには大きな喜びを感じています。
目の前で起こっていることが、自分自身に対するものなのか実感できず……
実は今もまだ1000万Playerになった実感が湧いていません(笑)
お店全体がバックアップしてくれたことですね。
ホストって、他の人の売上が上がろうとも、予定が崩れようとも、正直関係ないと思うんです。
でもALFのみんなからは、協力してくれる姿勢だけでなく、純粋に応援してくれる想いが伝わってきて。
そこで、“僕自身が叶えたい目標”から、みんなに後押しされて“必ず達成したい目標”になりました。
前のお店からお世話になっている、天城昴統括からの言葉が印象的でしたね。
『今まで後輩が初めて1000万を達成したときは、テンションが上がって喜んでいたけど、今回の樹里の場合は、涙が出るくらい、心の底から沁みるようにホッとしたよ』と。
5年間の関係性と想いがこもった言葉でした。
7年追い続けた夢、そして目標ですね。
よく“通過点”って言ったりする人もいますが、自分にとってはここがゴールだったんです。
でも、達成したら新たな目標も見えてきて。
ゴールテープを切っているのに走り続けている感じで、やっぱりまだ実感っていうものが持てていないです。
天城昴統括を始め、先輩にしてもらったことを自分も後輩たちにしていきたいです。
この人に付いていったら間違いない。
困ったときに頼れるのはこの人しかいない。
そんな存在になっていけたらと思います。
定番ですが、年間1億は目指していきます。
そして売上・指名本数共に日本一のホストになります!