Vol.47 ASH 夏輝『最大の〝ライバル〟。』

Vol.47 ASH 夏輝『最大の〝ライバル〟。』

兄と働きたくてASHへ移籍。メキメキと頭角を現し、入って1年で3度の1000万オーバーを達成。今では兄弟揃って1000万プレイヤーとして切磋琢磨し合っている。そんな彼の仕事の原動力とは。

エアーグループに入って1年経ちますが、その間で1000万は何回売り上げましたか?
夏輝:初めて売り上げたのがエアーグループに入って4ヵ月目です。そこから兄(早乙女 春馬)が在籍するASHに移籍して、兄弟対決と社長の誕生日の月で売り上げたので、計3回ですね。

その中で一番心に残っているのは?
夏輝:どれも思い出深いですが、嬉しさでいったら初めて売り上げたときですね。最速最年少最短記録を樹立できたので嬉しかったです。ただ、嬉しいけどあまり実感がないという不思議な感覚でした。喜びより「またゼロからのスタート」という焦りというか、不安に似たような感情でしたね。そして、悔しかったのは兄弟対決です。

どんなことが悔しかったんですか?
夏輝:結果からいうと、バトルに負けてしまったからです。その日、僕は1000万を売り上げることが確定していたんですけど、兄はそんなに売ってこないだろうと思っていたんです。気を抜いていた訳ではないのですが、ラストオーダーで抜かれてしまいました。あれは悔しかったですね。

お兄さんの底力とプライドを感じた戦いだったんですね。
夏輝:そうですね。僕たち兄弟は本当に最高のライバルであり、よき理解者。そしてお互いを高め合える関係なんです。もともとASHに移籍したのも、一緒に働きたかったからなんです。その兄と戦えるのはホストを始めたときからの夢だったので、本当にエキサイティングでしたよ。

兄弟対決が決まったときの心境を教えてください。
夏輝:偶然ホスホスのイベント情報を見たときに、自分たちの「兄弟対決」が掲載されていたので、ビックリしたのを覚えてます。急いで確認したら「やるよ」の一言。しかもスタートまで既に1ヶ月を切っていたので焦りましたよね。兄も知らなかったので、2人してどうしようかと相談し合ってました(笑)。

どちらも準備期間は1ヵ月もなかったんですね。
夏輝:そうです。2ヵ月あったら2000万は売り上げてました(笑)。

勝負中、2人の仲はどうでしたか?
夏輝:一番負けたくない相手だからこそ、イベント前の一週間はピリピリしていました。お互いに情報が漏れないようにしたり、本当に楽しくて刺激しかありませんでしたね。そして、終わった後は前よりも仲良くなった気がします。

本当に素敵な関係ですね。では、1000万を売り上げるには何が必要だと思いますか?
夏輝:気持ちと行動力とノウハウだと思います。みんな1000万を売りたい気持ちはあっても、行動力が伴ってないから売れない。もしくは、正しい教育がされてないから売れないのだと思います。ASHはshiki支配人をはじめ、みんな親身になってノウハウを教えてくれるので、最高の環境だと思います。

だからASHから1000万プレイヤーがたくさん生まれているんですね。
夏輝:その通りです。尊敬するshiki支配人なんてエアーグループNo.1で一番遠い存在なのに、スタッフの一番近くにいてくれます。モチベーションが高い人ばかりなので刺激になるし、ASHに入って心底良かったと思っています。

それでは最後に、今後の目標を教えてください。
夏輝:ライバルの兄に負けず、憧れのshiki支配人に少しでも追いつけるように頑張りたいですね。そのためにも、まずは年間一億を狙いたいと思います。


NATSUKI
AUB Executive Player

AIR GROUP公式求人

1000万の男カテゴリの最新記事