#002
ART 春人
エアーグループ店舗年間売上No.1を誇るARTが分店し、新店ACEが誕生する。その心境をART代表 春人に語ってもらった。
━ARTが分店すると初めて聞いたときはどう感じましたか?
春人:僕が代表に就任して1年足らずで耳にしたので、初めは戸惑いを隠せませんでした。一緒に働くARTのメンバーが本当に好きなので、店舗としての成長の嬉しさと、メンバーと離れてしまう寂しさが入り混じった不思議な感覚でしたね。
━スタープレイヤーが多いARTですが、今後どうなると思いますか?
春人:分店してもエアーグループでトップを狙える店作りは十分可能だと思っています。マイナスの要因が大きいのであれば、分店する意味がありません。店舗の更なる成長の機会だと考えています。
━どのような点が成長の機会だと思いますか?
春人:例えば今までは人数の多さから目が行き届きにくかった若いスタッフの教育に力を注げると思います。これだけのスタープレイヤーが揃っていると、代表として自分自身の結果を出すことに比重を置いていましたが、スタッフ数が半分になることで全体をフォローでき、今まで以上の結果が出せると思っています。
━お店のレベルが半分になってしまう不安はありませんか?
春人:それはないですね。これまでも空いたポストには次に控える誰かがいて、その役職に相応しい新たなスタープレイヤーが生まれてきました。ART、ACE共に新しいスタートになるので、両店のプレイヤー全員が次世代の主役を目指せるチャンスだと考えています。なので、プレイヤーも自然とモチベーションが上がりますし、勿論それに十分応える教育をしていくつもりです。ルイ代表も同じ気持ちだと思いますよ。
━ルイ支配人が代表になることについてはどう思いますか?
春人:適任だと思います。彼ははっきりとした性格なので、改善点を的確に伝えてくれますし、自分のスタイルがブレる事もありません。その姿を見ている後輩達は迷うことなくしっかりと付いてきます。ルイ代表は人望の厚い最高の代表になると思います。
━今度は同じ代表という立場になりますが、意識はされていますか?
春人:そうですね。昔から一緒に働くスタッフたちは自分にとってライバルだと思いながら働いてきました。グループ全体の売上ランキングよりも、まず店舗の売上を意識していたので、彼は一番気になる存在でした。分店後も変わらずお互いに刺激し合って、共に成長できる関係で居続けたいと思っています。
━それでは、今後の目標を教えて下さい。
春人:店舗の代表としては昨年に引き続き年間店舗売上1位を狙っています。分店を言い訳に店舗としての順位を落とす訳にはいかないですからね。個人としては、上半期を終えて丁度5000万なので、今年も年間売上1億超えが目標です。