Top of The AG special interview #003 ACE 三井 寿

Top of The AG special interview #003 ACE 三井 寿

#003
ACE 三井 寿

ACEの若手ホープから1億円プレイヤーにまで躍進した三井寿。分店を目の前にした現在の思いと未来を語る。

上半期で最も記憶に残っていることは何ですか?
寿:上半期で1番思い出に残っているのはALL WHITE・ART・AAAの3店舗が合同で競い合ったイベント「エアグルHEROES」です。

やはりARTの5連覇がかかったイベントの存在は大きかったですか?
寿:そうですね。春人さんが代表就任して初のHEROESだったので、どうしても勝ちたかったです。ARTは本当にみんな仲が良いので、その思いは全員一緒だったと思います。

そのような大きいイベントで幹部としてプレッシャーはありましたか?
寿:プレッシャーは当然あります。しかし、みんなが一丸となって行うイベントは楽しさの方が強いですね。ARTは普段から団結力があるのですが、合同イベントになると更に強い団結力を発揮します。そんなARTの一体感がすごく好きです。

そのARTが分店しますけど、お気持ちを教えてください。
寿:今年に入って聞いたのですが、正直複雑な心境でした。

複雑な心境とは?
寿:自分はARTが大好きなんです。店舗はもちろん、空気感、そしてスタッフたち全てを愛しています。なので分店を聞いた時、ARTがバラバラになってしまう寂しい気持ちが勝りましたね。でも今はそれとは別に楽しみな気持ちも出てきました。

それはどのような点ですか?
寿:ARTはスタープレイヤーが多過ぎるくらいいますので、その影に隠れてしまって実力を発揮できていない人たちが多くいると感じます。分店後、次は誰がスタープレイヤーの仲間入りをするのかと思うと、楽しみでしょうがないです。

それでは、どちらに行っても気合は十分なんですね。
寿:お店がオープンしたら、ARTもACEも「かつての仲間だからこそ負けたくない。」という気持ちになると思いますよ。そしてきっと合同イベントで顔を合わせる機会も多くなると思うので、イベントの楽しみは増えていくと思います。

ARTで尊敬する人は誰ですか?
寿:春人代表とルイ支配人です。春人代表は僕がホストを始めて1年半の間、ずっと一緒に住んでいました。兄のような存在で、春人代表がいなかったら1億は達成できていませんし、ホストも辞めていたかもしれません。ルイ支配人は接客や教育、様々な面で勉強させてもらっています。

それではライバルだと思う人は?
寿:愛琉幹部補佐です。常にテンションが高く人気者です。さらに売り上げもあるので強敵です。

最後に今年の目標を教えてください。
寿:上半期だけの成績を振り変えると今年は1億を逃しそうな雰囲気ですが、なんとか挽回して1億を売り上げたいと思います。


HISASHI MITSUI
ACE 支配人

AIR GROUP公式求人

インタビュー記事カテゴリの最新記事