Vol.93 AIR osaka Lynn『今を真剣に“楽しむ”。』

Vol.93 AIR osaka Lynn『今を真剣に“楽しむ”。』

常に楽しむことを忘れずに、でも真剣な気持ちでホストに取り組み1000万プレイヤーの称号を獲得したLynn。自身初のイベントではAIR osaka初となる前代未聞のある事をし、皆を驚かせた。真面目さと皆を楽しませるエンターテイメント性を併せ持つ彼が今感じること、そして今後の展望を語ってもらった。

現在ホストを始めてどれぐらい経ちますか?
Lynn:1年と10ヶ月です。

ホストを始めたきっかけを教えてください。
Lynn:きっかけは本当にシンプルで、単純に興味があったからやってみようかなって感じで始めたんです。今24歳で大学を休学しているのですが、大学生の時から自分で興味持ったことをやらせてもらっていて、いろいろと一段落した時に他にできることないかと思っていた時にYouTubeとかメディアで見たホストに興味が出て、でも大学があるのでさすがに歌舞伎町には行けないなと思い、元々知っていて格好いい人がたくさんいるAIR GROUPでやってみたいなと思って検索したんです。そうしたら関西にAIR osakaがあることを知り、その時No.1だった白鳥咲さん(現ART)に直接DMでお店を見てみたいですって送らせていただいたら、見においでよ!って言ってくれたので、すぐにお店に行って、お席も回らずそのまま契約書を書いちゃいました(笑)。

最初に1000万を達成されたのはいつでしょうか?
Lynn:2022年の8月です。自分の生誕祭と昇格祭のWのイベントを打たせていただいて、その日にほとんど売り上げました。本当はもうちょっと売り上げたかったなとは思っていますけど、結果的には1100万ちょっといけたので良かったです。

1000万を達成したときの感想を教えてください。
Lynn:お客様への感謝はもちろんあるんですけど、本当のところは実感があまりわかなかったんです。あれ?僕本当に1000万いったのかなあ?みたいな(笑)。ただ、日を追うにつれて徐々に達成したんだなと実感してきて、売上1000万というのはホストをやる上での目標にしていたのですごく嬉しかったです。

その月は1000万を売り上げようと狙ってはいたのでしょうか?
Lynn:狙っていましたね。僕の初めての単独イベントで、リアルなバースデーが8月7日なので本当は7日に打ちたかったのですけど、AIR osakaのイベントって月の中旬くらいにやるのがメジャーなので、8月の中旬の17日にやろうということになりました。

1000万の達成は大変でしたか?
Lynn:今思ったらだいぶ大変でしたね(笑)。8月が近づくにつれてプレッシャーとかストレスとかでもうずっと胃がキリキリしてて、全然お酒も飲んでないしご飯も食べてないのにずっと気持ち悪かったです。入店してから今までずっとお世話になった方とか僕をずっと指名してくれてるお客様に対して、僕みたいなホストよりももっとちゃんと売り上げを上げてて人気のホストを指名してる方が鼻が高いんだろうなとか、少し自分の中で葛藤というかフラストレーションがあったんです。何をやるにしても結果を残さないといけないなって捉えちゃうタイプで、ホストって仕事に対してもやるんだったら中途半端じゃなく、真剣に取り組んでなあなあにしちゃいけないなって感じて頑張りました。

達成したときに印象的な出来事はありましたか?
Lynn:AIR osakaはこの前7周年を迎えたんですけど、その長い歴史の中で初めて店舗を貸し切りにしてシャンパンタワーをやらせてもらったんです。変な話、今までもっと売り上げ上げてる有名な人いっぱいいた訳じゃないですか、なんで誰もやんなかったの?絶対できたやん!俺が初めてやっちゃったよ!って(笑)。正直はじめはインパクトあるけど僕と僕のお客様にとんでもないことさせようとしてない?!って思ってたんすけど、でもよくよく考えたらゆっくりできるしカッコいいかなって。しかも僕めっちゃ単純なんで、今までやったことある人がいないって聞いて、ホンマですか?!じゃあ僕がやりますやります!って(笑)。高揚感がすごくてイベントが終わった後も楽しかったって皆言ってくれたので、やって良かったなと思いました。

1000万達成して周りの人やお客様から言われたことってありますか?
Lynn:率直におめでとうってお祝いの言葉をいただけたのと、あとちょっとですけど僕に対しての扱いが優しくなったような気がします(笑)。いちホストとして認められたじゃないですけど、一人前として認めてもらえたのかなって。本当はもうちょっと日頃からよくしてや!って思いますけどね(笑)。

達成してLynnさんご自身の中で変わったことはありますか?
Lynn:これに関しては正直あまりなくて、強いて言うんだったら、僕自身、Lynnっていう人間には1100万の価値があるんだなと自分の中での確認ができたかなと思います。1100万円って家買えるぐらいのすごい大金じゃないですか、その金額を売り上げたと言う価値をもっと自覚して、更に高めていかなきゃなと思っています。

売上1000万というのはLynnさんにとってどのような意味がありますか?
Lynn:今までどれだけ真剣にホストという仕事に対して取り組めてきたのかがわかる数字かなと思います。1000万というのは一つの指標じゃないですか、そしてホストにとってのスタートラインとも言えるのかなって。達成してる人って半端にやってないと言うか、適当にやってたらそんな数字取れないだろうって思うので、日頃からいかに本気で取り組んでるのかがわかるものだと思います。

お店ではどのような立ち位置でいたいですか?
Lynn:圧倒的な存在感と影響力がある人でいたいなと思っています。今のところ周りからは、Lynnがいたらお店が明るくなるよねって言われています。僕は人の上に立って偉そうに言うスタイルがあまり好きじゃないんで、あくまでみんなと同じ輪の中にいて、楽しみながら一緒に頑張っていこうよって感じが好きなんです。先輩後輩っていう序列はありますけど、でも人生一度きりなんでみんなで楽しもうや!って思ってやっています(笑)。

最後に今後の目標を教えてください。
Lynn:僕の性格上現状に満足できないタイプなんで、しんどい時もありますけど自分の売り上げもさらに更新して、年間ナンバーに入ってグループ表彰式の壇上に上がるのが目標です。AIR GROUPには売れている先輩方がたくさんいらっしゃいますが、その方々と肩を並べられるように頑張っていきます!


Lynn
AIR osaka 幹部補佐

AIR GROUP公式求人

1000万の男カテゴリの最新記事