大学に通いながら業界未経験のアルバイトでALL BLACKに入店し、卒業後本格的にホストをはじめた涼真。自分はホストという仕事を楽しんでやっていて、お客様や周りのみんなに支えられているだけですと語る彼の表情からは、真面目さと礼儀正しさが溢れていた。
現在ホストを始めてどれぐらい経ちますか?
涼真:1年と9ヶ月目です。今年の4月の大学卒業まではバイトとしてALL BLACKに雇用していただいて、4月からレギュラーでホスト1本として本格的に働きだしました。学生最後の1年間はアフターに行った後も授業に出ていました。
最初に1000万を達成されたのはいつでしょうか?
涼真:2022年の9月です。自分のバースデーイベントがあって、そのお祝いで1000万に近づいたので締め日に大きいコールをしていただき達成することができました。
1000万を達成したときの感想を教えてください。
涼真:もっと遠い目標だろうなと思っていたのに、予想外に達成できてしまったみたいな感覚ですね。めちゃくちゃ嬉しくて泣くだろうなと予想していたのにいざ達成したら、あれ?達成できちゃった?!っていう感じだったんです(笑)。AIR GROUPは1000万以上売る人が多すぎて、感覚がバグっちゃっているっていうのも僕の中であるのかなと思います。
その月は1000万売り上げを狙っていたのですか?
涼真:それが全くで、達成できるんじゃないかと思ったのが締め日の3日前だったんです。バースデーイベントを9月25日に打たせてもらったんですけど、その時点での大体の売り上げではそんなに行く予定ではなかったんです。売り上げを細かくは考えずに自分がナンバー何位かっていうのだけは意識して頑張っていたら、もしかしたら1000万いけるんじゃない?ってなった感じです。周りのみんなには行っちゃいなよって結構煽られはしました(笑)。
1000万の達成は大変でしたか?
涼真:僕自身は好きでホストをやっているので全く大変じゃなかったのですが、お客様は大変だったろうなと思います。僕はお店でも楽しく飲んで喋って、相手が僕に向き合ってくれるから同伴やアフターにも行ったりしていて、それは回り回って自分のためになっていると思うので大変だとは思わないですね。
達成した時のイベントで印象的な出来事はありましたか?
涼真:同業の他店舗のホストさんだったり、僕はALL BLACKではかぶってないんですけどずっと可愛がっていただいているRHYTHMの一秋さんにお祝いしてもらったのが嬉しかったです。あとアフターでよく使うBARの店員さんにもおめでとうって言ってもらえて、つくづく自分は周りの人に恵まれてるなと感じました。
達成してお客様から言われたことはありますか?
涼真:お客様からは基本的に真面目とか努力家って言われることが多くて、それがしっかりとこういう数字として結果に現れて良かったねと言っていただきました。僕もホストは結果論だと思うので、どれだけ頑張っていようが売り上げがなかったら意味がないので、結果という形でしっかり残せたのは良かったかなと思うし、認めてもらえて嬉しかったです。
ご自身の中で変わったことはありますか?
涼真:これと言って特にはなくて、他の従業員の方への態度が変わるということもないし、強いて言うなら今まで桜木ハルさんやシルバΩ剣陽さんの売上何千万という大きな数字に対して今まで以上に現実的に考えられる思考にはなったのかなと思います。今まではあまり具体性のない数字だったんですけど、自分が1000万円を達成したからこそよりリアルに考えれるようになったのかなと思います。
売上1000万というのは涼真さんにとってどのような意味がありますか?
涼真:特にどのような意味もないと思っていて、例えば売り上げが10万だったとしても10万円を使ってくれたお客様がいるわけで、それが1000万円をみんなで使ってもらいましたっていうだけの数字だと思うんで、あくまで目標の数字ではあったけどもそれを達成したから偉いとも思わないし、ただ男として負けたくないから上げた数字というだけですね。
お店ではどのような立ち位置でいたいですか?
涼真:多分人によって僕の見え方って違うから、僕は僕のままでいるので勝手に感じとって、みなさんが好きな立ち位置に置いてくださいって感じです(笑)。
最後に今後の目標を教えてください。
涼真:今後の目標は僕がホストを上がるときには指名していただいてるお客様や他の従業員とそのお客様、全員に泣いてもらえるぐらいのホストでいられれば幸せかなと思います。