Vol.23 仁 『激怒の“応援”。』

Vol.23 仁 『激怒の“応援”。』

2017年11月、1700万達成とグルーNo.1を獲得。ブランクを経てAIR GROUPへ移籍した仁が入店1年で記録を創り上げたのには、お客様からの『ある応援』があった。

初めて1700万を達成したのは昨年11月でしたが、1カ月を振り返ってみてどうですか?

月初にバースデーイベントがあったんですけど、2日連続でシャンパンタワーをやらせてもらって本当に楽しかったです。入店して一番大きいイベントだったし、その2日間で1000万超えられたので。そこから締日を終えるまでの1カ月はすごく早く感じましたね。

1000万は狙っていましたか?

AIR GROUPに移籍した頃から1500万売りたいなって思っていたので、そこを最低ラインに2000万いくのが目標だったんです。でも届かなくて、最後ちょっと残念な感じになりました(笑)。

1000万の壁は高かったですか?

そうですね。前のお店でもギリギリ超えられなかったし、AIR GROUPに移籍する前は1年間ブランクがあったので、入店したばかりの頃はあんまり見えていなかったです。正直、壁は高かったですね。

その壁を乗り越えられた要因は?

本当に、お客様の応援があったからですね。実は、初めてお客様に激怒されたっていう苦い出来事があったんですよ。元々話していたよりも少し抑えめなボトルを当日お願いしたら、もっと入れたいって怒られました。それくらいお客様も一緒の気持ちで頑張ってくれているんだなって改めて感じた思い出でもあります。いい意味での怒られ方をしたんですかね。

その月はグループNo.1も獲得しましたが、ナンバーへの意識はありましたか?

初めはそこまで考えていなかったんです。前半頑張って、あとはなかなか売上もガッと上がらなくて。締日に狙えたらいいなってぐらいに思っていたので、実際獲れたときは全然実感がなかったです。中旬の全体ミーティングで、AIR GROUP全従業員の前でNo.1として発表されたときに、成果が目に見えて分かって、やっと実感が湧いたというか。その場にいる人たちだけでもすごいのに、プラス大阪の店舗もある中での頂点なんだって思ったらめちゃくちゃ嬉しくなりました。

今年の3月からはARTに移籍を果たしましたが、ARTに決めた理由は?

ブランクがあって前のお店に入店してから、スタープレイヤーである代表や幹部の背中を見て勉強させてもらって、1700万っていう記録を創ることができました。自分もそんな存在になりたいと思っていたとき、グループの他の店舗を見させて頂く機会があって、ART代表の清美さんや従業員の人柄、アットホームな雰囲気に魅力を感じました。幹部の方たち一人ひとりともしっかりお話させてもらって、ARTが更に自分を成長させてくれる場所なんじゃないかと思ったのが決め手です。

2か月が経ちましたが、お店の印象は?

想像していた以上にいいお店だし、みんな個性が強くてそれぞれ面白いなって思います。

これからARTではどんな活躍をしていきたいですか?

引っ張っていける存在になれればいいですね。そのためには売上ももちろん大事になってくると思うし、副主任という役職も頂いて新しく自分のチームもできたので、売れるプレイヤーをARTからどんどん出していきたいと思っています。

最後に、次の目標は?

1回だったら誰でも1000万売れるとは思うので、それを継続していきたいですね。今年の4月にも1200万達成できましたけど、今グループには何カ月連続1000万超えっていうのが何人もいるし、毎月1000万超えられるのが本物の実力者だと思うので、そこを目指したいです。

 


JIN
ART 取締役

AIR GROUP公式求人

1000万の男カテゴリの最新記事