【昇格祭イベント直前インタビュー】
AAA HIBIKI 幹部補佐
2018年10月14日(日)に昇格祭イベントを控えたAAA HIBIKI 幹部補佐のイベント直前の意気込みや、今の気持ちを聞いてみました。
昇格祭に向けての意気込みをお願いします。
幹部補佐になるということで、昇格祭というのは初めてやらせていただくんですけど、前にバースデーイベントをやったことがあるのでそこまで気は張っていなくて、いつも通りの自分のままでお祝いに来てくれたお客様に楽しんで貰えればいいなと思います。
昇格祭の為に今頑張っていることはありますか?
特にイベントに向けて頑張っているってことはないんですが、お酒を飲んでると楽しくなって急にやる気のスイッチが入ることがあって、お客様にいきなりイベントのお願いとかしちゃったりするので申し訳ないなって思う時があります(笑)。普段はお店にいる時もオフの時もほとんど変わらなくて自分の世界を押し通すマイペースキャラなんですけど、急にやる気になっていつも以上に頑張ったりします。
イベントが終わった後にしたいことはありますか?
イベントが終わった後は、一人で海外に旅行に行きたいなって思っています。ちょうど昇格祭が終わった後にお店の旅行があるので、まずはその時に一人の時間を作ってリフレッシュタイムを取ろうかと思っています。
今までのイベントで印象に残っているエピソードはありますか?
AIR GROUPに入って初めてのバースデーイベントでタワーをやらせていただいたことですね。AAAのタワーってグラスが全部なくなるまで飲み干すのがウリで、入ったばっかりの頃は先輩がタワーをやっているのを見てすごいなーって思っていて、ずっと先輩を越えたいって気持ちでいたんです。そんな思いがあったから、念願のタワーができたことは印象に残っているし、多くのお客様がお祝いシャンパンを入れてくれたりして、皆の気持ちが嬉しかったですね。
今欲しい物はありますか?
マンションと土地が欲しいです(笑)。
昇格祭を一文字で表してください。
「心」ですね。お客様がホストクラブに来るきっかけはいろいろあると思うんですけど、そこで僕と出会ってくれたことは運命だと思うんです。だから、一つ一つの出会いに感謝して大切に日々接客しています。このイベントでも、いつも来店してくれるお客様、僕を指名してくれるお客様に心から感謝の気持ちを伝えたいし、心から楽しんでいただきたいと思っています!
最後に、どんな昇格祭にしたいですか?
僕も先輩の背中を見て育ったので、他の従業員や後輩にカッコいいな、目標にしたいなと思ってもらえる人間になりたいです。だから、昇格祭では従業員のみんなに頑張っている姿を見せられたら良いなと思っています。