–「文通」それは遠く離れた知り合いや仲間などと手紙を通じてコミュニケーションをすること。
この現代に、あえて手紙というアナログなツールを通して普段なかなか話せない先輩後輩や他の店舗のホストと交流をとってもらう、グループ全体を使ったエアグルマガジン限定企画。
編集部が全ホストの中から無作為に選び出された人に、「あなたが今、AIR GROUPの中で一番話してみたい人、気になる人への想いや質問を手紙に書いてください」と依頼(手紙を書く相手はAIR GROUPの中の誰でもOK)、その手紙を指名された相手に配達し、お返事をもらいます。
【二十五通目】
AIR 佐々波 優さんへ
ARTの寶井レオです
僕がAIR GROUPに入る時の年間ナンバーワンが佐々波 優さんで、その時からミステリアスですごくかっこよくて興味があったので質問してみたいと思いました。
前にうちのL主任が先生になって話をする講習会みたいなのをやったんですけど、そういうの企画の生徒役で参加したいです。いろいろな人の話を聞く企画をやって、聞く側で出たいです。
それでは、「文通」スタートです!
1 ONとOFFでキャラクターは変わりますか?
基本的にはあんまり変わらないですね。めちゃめちゃ飲むし喋るし、普段から意識して自分を作ったりはしていないです。
2 おすすめの美容法を教えてください。
ジムに通ったりはしていますが、美容にはあまり気を遣ってないです。強いて言うなら、化粧水とかスキンケアはちょっと高級な良いものを使っています。
3 なんで“佐々波 優”という名前にしたんですか?
源氏名を決めなきゃいけない時にパッと思い浮かばなかったんで、そのときに流行っていた源氏名のランキングに載っていた名前をくっつけただけなんです。本当に由来とかも何もなくて、あんまり人と被らないしいいかなくらいの感じで決めました。
4 優さんのホストとしての売りはなんですか?
お酒がめっちゃ強いので、飲むのが好きなお客様が多いですね。あとはよく優しいとは言われることが多いです。周りの人が僕のことをよく理解してくれているので、あまり感情的になることもないですね。
5 仕事をする上でのモチベーションの維持はどうしていますか?
自分の中で勝手にライバルを作ってモチベーションにしています。この人のこの部分には負けたくないとか、いろいろな人の良い部分を見てそれを越えていけるように頑張ろうと思っています。
6 好きな食べ物はなんですか?
お寿司です。結構ちゃんとしたお店に行きます。ネタは鰯とか、のどぐろとか金目が好きですね。
7 1日の睡眠時間は?
6、7時間は寝ています。
8 リフレッシュしたい時にすることはありますか?
休みの日はジムに行ってストレス発散しています。あとは毎日の半身浴で汗をかいてリフレッシュすることですね。
9 お休みの日の過ごし方を教えてください。
休みの日は自分の時間をゆっくり過ごしています。ジム行ったりぼーっとしたりだとか、普段人に囲まれている仕事をしているので休みの日は一人で何も考えずに過ごすこともありますね。
韓国料理ですね。無性に食べたくなることがあって、ニンニクガッツリのやつとかは休みの日くらいしか食べられないので思いっきり食べます(笑)。
出勤前の半身浴ですね。お酒も抜けるしむくみも取れるので必ずやっています。
二十五通目はARTの寶井レオ主任からAIR本店の佐々波 優 副主任へのお手紙でした。
AIR GROUPの店舗体験の時に出会った優のミステリアスなところに惹かれていたレオからのお手紙でした。
AIR GROUPの誰が選ばれて誰が指名されるか全くわからないこの企画、次回もお楽しみに!