2017年7月、初のバースデーで1500万達成とナンバーワンを獲得。「若手」と称されることの多かった彼が魅せた、”ホスト力”は、未経験成長率トップクラスのARTだからこそ掴んだ栄光だった。
- 1. 7月に売り上げ1500万を記録し、自身初の店舗ナンバーワンを獲得しましたが、振り返ってどんな1ヵ月でしたか?
- 2. ルイさんと愛斗さんは2人とも1000万を達成しましたが、お互いライバル意識はありましたか?
- 3. ホスト人生初のバースデーは緊張しなかったですか?
- 4. 締日でナンバーワンが確定したときはどんな気分でしたか?
- 5. 1000万って一つの壁でもあると思うんですが、ARTはすごく増えてきていますよね。なぜここのお店はそんなに売れるんでしょうか?
- 6. 1000万プレイヤーになってナンバーワーンを撮って、自身の中で変わったことはありますか?
- 7. ルイさんは指名本数もV4を達成していますが。
- 8. ARTはオープンから2年目を迎えましたが、お店に変化を感じることは?
- 9. ではそれを踏まえ、次に目標としていることは?
7月に売り上げ1500万を記録し、自身初の店舗ナンバーワンを獲得しましたが、振り返ってどんな1ヵ月でしたか?
ARTに入って1年経って初のバースデーだったので、数か月前から「ここで一番獲れなかったらもう一生獲れない」ってくらい自分に追い込みをかけていました。同じ月に(同店の)愛斗もバースデーで1000万狙ってる感じだったんで、それを越えるためには1000万じゃ足りないって考えて。
ルイさんと愛斗さんは2人とも1000万を達成しましたが、お互いライバル意識はありましたか?
そうですね。グランドオープンのほぼ同時期に未経験で入店してお互い初めてのバースデーだったので、意識してました。
ホスト人生初のバースデーは緊張しなかったですか?
全然無かったです。こんあに多くの人に言わってもらえることは初めてだったので、素直に嬉しかったですね。いままでで一番長かったんじゃないかってくらいシャンコが続いて、普段ヘルプに着いてる他の担当のお客様からも「ルイくんおめでとう」って言ってもらって。認められたというか、今までやってきたことが間違ってなかったんだなっていう結果が表れた感じです。一ヶ月間、本当に楽しかったですね。
締日でナンバーワンが確定したときはどんな気分でしたか?
実はバースデーが7月4日だったんですけど、その時点で1000万は達成していたんです。後は行けるところまで行くだけだったんですけど、愛斗が「締日に上げます」ってずっと言ってたんですよ。それが冗談なのか本気なのか最後まで分からなくて、ナンバー発表のときにやっと安心出来ました。一番が獲れて嬉しかったけど、ほっとした方が強かったですね。(笑)
1000万って一つの壁でもあると思うんですが、ARTはすごく増えてきていますよね。なぜここのお店はそんなに売れるんでしょうか?
うーん、なんですかね。やっぱり、お店が楽しいですね。僕のことを好きでいてくれて、僕がどこに行っても着いていくよっていうお客様ももちろんいますけど、お店が楽しくて通ってくれるお客様もすごく多いんです。だからお店の為に皆で頑張るみたいな。他の従業員もそういうのが多いんじゃないかなって思います。お店の力で1000万まで行けるんだろうなって。
1000万プレイヤーになってナンバーワーンを撮って、自身の中で変わったことはありますか?
バースデーを一歩目に、波に乗れたかなって言う感じはあります。8月はバースデー後だから落ちたって思われたらカッコ悪いなと思って頑張って、それからは前の月より落ちたくないって言う余韻が続いて、ずっと3番以内をキープできています。
ルイさんは指名本数もV4を達成していますが。
氏名が多い分だけ売上にも確実に繋がると思うし、それだけ自分がお客様に認めて貰えてるってことなので、指名はすごく大事にしていますね。先輩たちからも「指名本数はホストの力だ」って教えて貰っています。
ARTはオープンから2年目を迎えましたが、お店に変化を感じることは?
お店がって言うより、自分の意識がすごく変わりましたね。今までは未経験で新人だからって誰かに任せていたことを、自分がやっていかなきゃって。引っ張っていくというか、ARTと言ったら自分が挙がるくらいの存在感を出せるようになりたいって思います。
ではそれを踏まえ、次に目標としていることは?
自分がARTの看板を背負っていきたいという目標の上で、グループの中ではまだあんまり露出がない、知られてないってことが多いと思うんです。だから、年間ナンバーやグループナンバーの上位に食い込んでいって、もっと目立って行きたいですね。